原神

【微課金 ガチャ】原神で星5キャラクターをほぼ100%引く方法【空月の祝福と天空紀行のみ】

原神
スポンサーリンク

こんにちは、ネクトです!

原神を2年間プレイ、メインアタッカーは煙緋と重雲を使用
冒険ランク60、深境螺旋で初の星36を達成(2022.06.25)

Twitter(@nektnet_merc)でも役立つ情報をつぶやきますので、よかったらぜひフォローしてくださいね☺

リリースから早くも3年目となった原神。

キャラクター数がどんどん増えて星5キャラクターの総数は25人!

ガチャでこれから引きたいキャラクターや、命ノ星座(凸)を進めたい人も多いはずです。

この記事では、欲しいキャラクターを逃さず引くコツを紹介しています!!

結論から言うと、

  1. ガチャの天井システムを知っておく
  2. 恒常(通常)ガチャに原石を使わない
  3. 多少の課金は必須

これらを踏まえておくと、ほぼ確実に目当てのキャラが手に入ります!

このやり方で、実際にVa.3.1で実装した星5キャラクター「セノ」を入手できました

前回星5すり抜けてたので確実に入手可能でした

武器ガチャについても解説しているので参考にしていってくださいね!

スポンサーリンク

2年間ガチャで入手可能な星5は総数の約半分

私は現時点での所持数こんな感じ。

☆4
キャラ
☆5
キャラ
☆4武器☆5武器
総数25
25
※主人公除く
24
※配布除く
29
所持数25
14
※主人公除く
20
※配布除く
9
完凸/
精錬
完凸12
完凸0
※主人公除く
精錬Max 12
※配布除く
精錬1が3つ
2022年8月5日現在

星5キャラクターは半数以上入手、星4キャラクターは全て入手済みで半数は完凸でした。

課金額は2年でおよそ23,000円、月額だと・・・

プレイ開始から数えて空月の祝福を毎月と、天空紀行を合計8回購入しています!

単純に今が原神プレイして22ヶ月なので、
空月の祝福610円x22=13420円
天空紀行1220円x9760円

合計すると23180円。こうやって見ると高い・・・

ただ、月額換算にすると1000円程度なので、原神ほどのゲームを月1000円で遊べるんだったら割と良心的です

「空月の祝福(610円)だけでも毎月の購入をオススメします!

この程度の課金をしていればお目当てのキャラが無理なく手に入ります。

原神は楽しみ方にもよりますが、いずれにせよある程度メインパーティをしっかり育成しないとかなり苦労するのでストレスなくゲームをプレイする為には課金は必須と言っていいでしょう。

ガチャの天井システムを知っておこう!

原神のガチャには天井システムがあります。

天井システムとは、『一定数のガチャをまわせば確実に星5レアリティが手に入りますよ』という救済措置です。

恒常ガチャ、イベント限定ガチャの天井は90回、武器ガチャは80回の設定ですので、毎日ガチャを1回すると3ヶ月に最低1回は星5レアリティを引くことができますね

10回毎に星4レアリティが排出されるので、星4キャラや武器の凸も割と簡単に進められるのでかなり良心的。

すり抜け星5を引いたら次は100%ピックアップキャラ

すり抜け星5キャラとは、恒常ガチャで当たる星5キャラのことです。

恒常キャラはディルック、モナ、ジン、刻晴、七七、ティナリの6人

(Va.3.6からディシアが追加されます)

イベント限定ガチャにはもう1つ救済措置として、恒常キャラを引いたら次の星5キャラクターが100%限定キャラクターが排出します

天井とPUキャラ確定排出の救済措置があることで、欲しいキャラクターを狙いやすい!

引くタイミングを理解しておくと、好みのキャラクターをほぼ確実に手に入れることが可能。

狙って確実に星5キャラクターが手に入るので原神はかなりユーザー目線ですね!

目当てのキャラを引く為の準備:3つのポイント

先ほど天井システムを解説しました。

目当てのキャラクターを引く為に準備をしておきましょう

ポイントはこの3つ!

  1. 星5キャラの実装と復刻情報を得る
  2. すり抜け星5キャラを引いておく
  3. ピックアップに備えて原石を貯めておく

この3つを前もってやっておくことで、ほぼ確実に目当ての星5キャラクターを引くことができますよ!

それぞれ準備の仕方をみていきましょう。

星5キャラの実装と復刻情報を得る

原神はおおよそ半月に1回のペースで、ピックアップガチャが実装されます。

いわゆる復刻ガチャ、限定ガチャというものですね。

ガチャページの1番目にあるバナーです。

ガチャ内容は大型アップデート情報にて事前に発表される時と、ピックアップガチャが終わる1週間前くらいにTwitterなどで必ず次のピックアップガチャの内容が公表されるようになってます。

Q:もし今のピックアップガチャにも引きたいキャラクターがいる場合はどうする?
A:次のピックアップガチャの発表を待ってから引くかどうか考えましょう!

新しいピックアップバナーが公開されると引きたい衝動に駆られると思います。原神では魅力的で欲しいキャラクターが絶え間なく出てきますよね。それに耐えるのは至難の業・・・

次のピックアップでどの星5キャラクターが来るのかを確認してみましょう。

原神(Genshin)公式(@Genshin_7)さん / Twitter

もし、自分にとって最重要キャラでなければ引かずに待つべし!

Q:星4キャラのピックアップで絶対に欲しいキャラがいる場合は?
A:過去で星5キャラがすり抜けている場合は引かずに我慢、すり抜けてなかったら引きに行きましょう

星4キャラクターは天井システムがない為、星5キャラを当てるよりも難しいと言われています。

再びピックアップされるまでかなり待つことも!

原神の星5排出率はたったの0.6%なので、最初の30回程度ではほぼ確実に星5は排出されません。

30回分は星4キャラを引きにいっても大丈夫です。

仮に星5が当たった場合はかなり運が良いと思って、次の星5を当てにいきましょう!

こればかりは運なのでどこまで引くかはその人次第って感じです。

30/90であれば星4PUキャラを狙ってOK!
なぜなら30回で星5キャラが当たったら運が良かったと切り替えられるから

すり抜け星5キャラを引いておく

冒頭でも話しましたが、原神のガチャ救済措置として天井と確定排出があります。

星5確定排出じゃない場合、50%の確立でピックアップではない星5キャラが出るのですが、それを原神界隈で「すり抜け」と言われています。

星5がすり抜けたら次に出る星5は確実に限定ピックアップキャラになるので、目当てのキャラを引く前はすり抜けた状態にしておくといいでしょう。

限定星5キャラを引いたら・・・

限定星5キャラ/すり抜け星5キャラ

確率50%

すり抜け星5キャラを引いたら・・・

限定星5キャラ

確率100%

個人的な感覚ですが、天井30/90くらいまでは詰めてオッケー!!

ピックアップに備えて原石を貯めておく

これに関してはもう文字通りです!

原石はガチャの為に貯めましょう!

無理なく原石を集める方法は?

  • 空月の祝福を毎月購入
  • デイリークエストを毎日欠かさず達成
  • サブクエストを進める

これをやっていれば自然と原石は稼げるはずです。

空月の祝福を毎月購入

「空月の祝福610円で購入できます。

1か月の間90原石が毎日もらえて、1回の購入でトータル2700個の原石がもらえます。

ガチャ18回分相当ですね。

30日間毎日90個の原石がもらえるのは非常にデカいし、価格も610円なのでおやつをちょっと我慢して賄えるレベルです☺

「空月の祝福(610円)だけでも毎月購入をオススメします!

デイリークエストを欠かさない

デイリークエストは毎日欠かさず達成しましょう!

デイリークエストは4つあって、すべてクリア後に冒険者協会のキャサリンに報告すると追加で原石がもらえます。

各クエストx10個+キャサリンから20個=原石60個

サブクエストを進める

サブクエストを進めましょう!

原神はサブクエストの達成報酬で原石がもらえます。

ものすごい数のクエストがあるので自分のペースで進めていくことをおすすめします。

他にも原石を稼ぐために

原神の情報収集は結構大事です!ログインボーナスはぜひ日課にしましょう!

連続して欲しいキャラが来たら・・・

確実に1体を確保しにいくことをオススメします。

最近の原神のガチャは新規キャラクターと復刻キャラクターが一気に公開されるようになって、引くキャラクターを絞るのが難しくなっています。

もし2体の星5キャラを引く場合、2回すり抜けがあった場合最大で90×4=360個ものガチャ数が必要です。

360回分というと、原石換算で57,600必要となり現実味がありませんよね💦

その時に課金をするか、1体に絞って確実に当てるようにしましょう!

恒常(通常)ガチャに原石を使わない

恒常ガチャは「出会いの縁」というアイテムを手に入れた時のみ回すことをおすすめします!

出会いの縁

ガチャで目当てのキャラがいない時や、恒常ガチャの天井が近くてついつい回したくなると思います。

ただ恒常ガチャを回すのは一旦待ってください!

なぜなら、

  • 武器が欲しいなら武器ガチャを回す
  • 恒常星5キャラ狙いはおすすめしない
  • 「出会いの縁」でのみガチャを回す

恒常ガチャのメリットって星5武器が当たる可能性があるくらいしかありません。

星5武器が欲しいなら武器ガチャを回した方が絶対にお得です。

恒常キャラ(モナ、七七、ジン、ディルック、刻晴、ティナリ)狙いであっても、恒常ガチャはおすすめしません。

なぜなら、恒常キャラは先ほど開設した限定ピックアップガチャの「すり抜け」枠で手に入るからです。

武器ガチャ

ちょっと複雑な武器ガチャについてです。

  • 星5武器の天井は80回
  • 2つの武器がピックアップされる
  • 目当ての武器を手に入れるのが難しい

武器ガチャを引くのはおすすめ!

ただ引く場合は以下のことに注意してほしいです。

  • ピックアップの武器両方が欲しいかどうか
  • 好きなキャラクターのために運を試せるかどうか

武器ガチャの天井は80回です。

しかし武器ガチャの「すり抜け」はシビアで、微課金プレイヤーにはあまり役に立たないのでここでは説明は省きます。

とりあえず大事なのは、ピックアップされてる星5武器がどちらも欲しいなって場合は引いてオッケーです!

または、推しのキャラクターに強い星5武器をどうしても持たせたい場合、その武器がピックアップされたら運に任せて引いてみるのもありですね。

まとめ

ガチャで目当ての星5キャラクターをほぼ確実に当てる方法を解説しました!

  • ガチャの天井システムを知っておく
  • 恒常(通常)ガチャに原石を使わない
  • 多少の課金は必要

私はこの方法で目当てのキャラクターを当ててますし、命ノ星座もこの方法で進めてます。

この記事が参考になったら嬉しいです!

それではこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました