こんにちは、ネクトです。
原神がリリースしてもう1年と3か月。リリース初期から毎日プレイしている旅人さんは冒険レベル57以上で尚且つ聖遺物厳選に明け暮れているでしょう。
ただ、最近原神を始めた旅人にとっては結構大変なゲームになってると思います。
・メインストーリー攻略
・サブストーリー攻略
・キャラクター育成
・進化素材などの素材集め
YouTube動画はダメージ検証などほとんどがベテラン冒険者向けの内容となっているので、ダメージ量などが比較にならなかったりしますよね。
自分のペースで楽しんでプレイしてほしいので、気を付けてほしい点をいくつかまとめてみました!
そもそも旅人にとってどんな悩みがあるの?

私は原神がリリースしてから1か月後の2020年10月後半から原神をプレイしているので1年以上になります!
嬉しいことにドイツでも原神がかなり人気のゲームとなっていて、一緒にプレイする旅人がたくさんいます。カフェに行くと結構他の人も原神をプレイする姿が見られますね。
最近原神を初めて世界ランク7まで進んだ友達がいるのですが、彼の悩み事はこんな感じ。
・キャラクターが追加されるたびにガチャを引いてしまう。
・育成キャラクターが定まらず割とまんべんなく育成している。
・星5聖遺物が手に入るようになり、聖遺物厳選のためにダンジョンを周回している。
・モラが足りない
・素材も足りない
めっちゃ共感できる・・・💦
私も新しいキャラクターが実装するたびにものすごく欲しくなって、原石が160個貯まるたびにガチャ回してしまいます。
中途半端に強化されたキャラクターも素材が溜まったらつい育成してしまうんですよね。何しろキャラクターの個性が強くて魅力的で、使わなくても育ててあげたくなっちゃうんですよ。そのせいでモラ不足、素材不足につながっていくんですがwww
聖遺物厳選は私も毎日やってますし、きりないんですよね~(;´・ω・)
お金や素材がないがためにプレイするのがつらくなるのは日常茶飯事ですが、少しでもモラ不足、素材不足を緩和してほしいので気を付けるべき点をご紹介します!!
YouTubeのキャラクター検証は気にしない
まず、原神のキャラクター検証動画で気になるのがダメージ量がとんでもない点です。
初めに言っておくと、YouTubeで見る高火力のダメージ量を出せるのは一部のプレイヤーだけなので参考にしない方がいいでしょう。
あのダメージが出せるのは、
・ある程度課金している
・全ストーリーを攻略し、聖遺物厳選をしている
・キャラクター育成が完了している
そういったベテラン旅人だけなので、少しずつ育成を進めていけば大丈夫です。
おすすめの武器や聖遺物セットを解説している動画はどんどん見て参考にした方がいいですね!
キャラクター育成はまんべんなくしない
原神のキャラクターはどれも個性的で魅力あふれますよね。RPGゲームで私もよくやってしまうのが、みんな均一に育成していってしまうということです。
これがRPGの醍醐味だと思っているのですが、原神ではある程度キャラクターを決めて育成しないと確実に後悔します!
育成に必要な素材やモラというのは簡単に集められるのですが、個数や金額がやたら多いんです…。
例を挙げると、


上の画像はバーバラをレベル80、天賦を各レベル6上げるのに必要な素材の一覧です。
キャラクター1人育てるのにこんなにたくさんの素材やモラが必要になってくるんですね。
【原神】育成計算機 (mihoyo.com)←育成素材調べられます。
育成するキャラクターをある程度絞っておかないと、メインで使うキャラクターがなかなか育成できずにかなり苦労することになります。
原神のエンドコンテンツとなっているのが心境螺旋というダンジョンで、2つのパーティを組んで進んでいきます。言ってしまえば、8人育成できさえすれば良いということになります。
強くするキャラクターの優先順位を挙げるとすれば、
①お気に入りのキャラクター
②回復キャラクター
③お気に入りのキャラクターと相性のいいキャラクター
④シールドキャラクター
この順番がいいでしょう。
まずは旅パーティの育成を優先してみてください。
天賦の重要性

キャラクター育成で最優先なのが『天賦』のレベル上げです。
キャラクターレベル、武器レベル、聖遺物レベルに目が行きがちで気づかない人がよくいますが、天賦を最優先でレベル上げしてあげましょう。
10段階強化でき、1レベル上げるごとに攻撃倍率などが大幅に上がる仕様となっているので、すぐに強さを実感できます。(キャラクターを凸することで元素スキル・爆発は最大レベルが+3されます)
キャラクターレベル上限突破によって強化できる上限が決まっています。
キャラクターを突破させたら天賦レベルを上げるようにしましょう。
聖遺物厳選は必要ない
YouTubeを見ているとよく目につくのが『聖遺物厳選』です。
これは聖遺物のセット効果もそうなのですが、メインステータス、サブステータスが理想的な聖遺物が出るまでダンジョンを周回することです。
ダンジョンで報酬をもらう際に『天然樹脂』が必要で、これがソシャゲでゆうスタミナやAP(アクションポイント)のようなものです。
キャラクター育成に必要な素材を集めるのにもこの『天然樹脂』を消費するので、早い段階から聖遺物厳選をしてしまうとキャラクターがなかなか育たず本末転倒となってしまします。
厄介なのが、聖遺物厳選はランダムでステータスの変わるアクセサリーを入手できることから中毒性が高く、一度やりだすとなかなか抜け出せなくなってしまいます。
良質の聖遺物を装備していると他のプレイヤーとの差別化や優越感を得られるため、厳選に陥りやすくなってます。
厳選始めるのは世界ランク7くらいから!
世界ランク7までは星4聖遺物でいい
聖遺物はキャラクター1人につき5つ装備できます。
メインパーティは4人なので20個の聖遺物が必要ですね。心境螺旋挑戦を考えると倍の40個が必要となってきます。
原神を開始してからしばらくは聖遺物レベルは最高でも星3なので、星1、星2の聖遺物を育成素材にしてレベルを上げていきましょう。セット効果は無視して大丈夫です。
物語が進み星4聖遺物がもらえるようになったら順に強くしていけばいいです。
もちろん聖遺物厳選は必要ないので、手に入れた高レアリティの聖遺物を優先して強くしていきましょう。
意識してほしいこと
・世界ランク7までは星4聖遺物でいい
・聖遺物のセット効果はあまり意識しなくてもいい
・メインのパーティ4人には聖遺物レベルの高いものを装備する
まずはメインパーティ4人分の聖遺物を強化してみてください!
星3武器は育成しない
星3武器を育成しない理由は3つあります。
①ガチャで星4武器が当たる
②鍛造で星4武器が作れる
③一部を除いて使い物にならない
ガチャで 星4武器が当たる

原神のガチャではキャラクターと武器がそれぞれ当たる闇鍋ガチャなので、ガチャを回していれば狙ってなくても手に入ります。
武器はレアリティでステータスが大幅に違うのであえて星3を育成するメリットはありません。
鍛造で 星4武器が作れる
原神でありがたいのは、素材さえそろえれば誰でも星4武器が作れるという点です。
誰でも作れるのに性能がいい武器がそろっているので、ガチャで狙った武器種の星4武器が手に入らなかったとしても代用が可能です。
週ボスをクリアするときに稀に『武器の原型』を入手できることがあるのですが、なかなかの希少品なのでそれを入手するまでが大変なのがデメリットです。
片手剣用の原型は序盤で入手可能なので割と早い段階で作ることが可能です。
一部を除いて使い物にならない
星3武器は残念ながら使い道がほぼありません。武器レベルを突破するための素材の消費を考えると、強化はお勧めできないです。
星4武器を入手するまでのつなぎとして、育成は高くとも40レベルくらいまでにとどめておきましょう。
そんな星3武器の中にもかなり性能が高いものがあります。
・黎明の神剣(星5アルベド専用武器)
・竜殺しの英傑譚(法器キャラクター向け武器)
この2種類の武器はガチャで当たった際は素材にせず、最大まで精錬しておきましょう。
〈まとめ〉
原神を無理なく楽しんでプレイするために気を付けてほしいこと
・ YouTubeのキャラクター検証は気にしない
・ キャラクター育成はまんべんなくしない (旅パ優先)
・ 天賦を優先して育てる
・ 聖遺物厳選は世界ランク7くらいから
・ 星3武器は育成しない
私はある程度課金しているのでそこまでモラに困ったことはないのですが、素材は本当に手に入らない!!育成は時間をかけてゆっくりとしていくしかなさそうですが、その努力は必ず報われます。
勝てない敵にもこつこつ育成していけば必ず倒せるようになります。
育成に費やすモラと素材はシビアですが、無駄な消費を抑えて効率よく冒険していきましょう!

コメント