バイヤーレバークーゼンは、ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州レバークーゼンを本拠地としているサッカーチームです。2023-2024シーズンはここまで好成績を収め、現在バイエルンミュンヘンを押さえて首位をキープしています。(2023年11月16日現在)
レバークーゼン 異名 シルバーコレクター
創設年が1904年というブンデスリーガの中でも歴史のある古豪クラブですが、意外にも未だ優勝を経験しておらず、「シルバーコレクター」という異名を持っています。
これは2002年のクラブ成績がこの異名を表すといえます。
- UEFAチャンピオンズリーグ 準優勝
- ブンデスリーガ 準優勝
- ドイツカップ 準優勝
優勝は金、準優勝は銀といったふうに、オリンピックなどでは順位に応じてメダルの色で区別されますよね。これが「シルバーコレクター」の異名を持つ理由です。
バイヤーレバークーゼンは決して弱いクラブではなく、むしろ毎年上位争いを演じる強豪クラブです。なぜブンデスリーガで優勝したことがまだ一度もないのか不思議ですね。
レバークーゼン 監督・所属選手
監督
シャビ・アロンソ(Xabier Alonso) 2022年-現在
所属選手
The Werkself – our team | Bayer 04 Leverkusen
フォーメーション
3-4-2-1
レバークーゼン チケット購入
ドイツのサッカークラブのチケット購入は、基本的にクラブチームの公式サイトから行えます。
Bayer 04 Leverkusen Fanshop | Bayer 04 Leverkusen Fanshop
チケット購入前に無料登録を行いましょう。
レバークーゼン アクセス
国際空港のあるデュッセルドルフからがオススメで、デュッセルドルフ中央駅から電車で15分とアクセスが非常に良いです。
大都市ケルンとデュッセルドルフのちょうど中間に位置しているため、サッカー以外の観光にも便利。
区間 | 路線 |
Düsseldorf Hbf – Leverkusen Mitte | RE1, RE6 |
Köln Hbf – Leverkusen Mitte | RE1, RE6, S6 |
Leverkusen Mitte駅からバイアレーナまで徒歩約15分
レバークーゼン サッカー以外の見どころは?
レバークーゼンには世界有数のサッカーチームがありながら、町自体は小規模。
人口は約160000人、デュッセルドルフとケルンの間に位置する町で、バイエル薬品の本社がある工業都市です。
レバークーゼンミッテ駅を降りると大きなショッピング施設があって、若者の集いの場といった感じ。ライン川まで遠くなく、川沿いをゆっくり散歩できます。
ショッピングモール反対側、駅を挟んで向かい側方面にはバイアレーナまで歩いていくことができます。小川のある森にはサイクリングコースが整備されていて自転車で走ると気持ちよさそうです。
都会から離れ、そこそこアクセスの良い町なので住むとしたら結構オススメできます。
さいごに
去年ふとバイヤーレバークーゼンの試合を見に行ったのですが、監督がシャビ・アロンソでびっくりしました!
ブンデスリーガの中では小さめのサッカースタジアムですが、ピッチとの距離が近く見やすいので一度観に行くことをおすすめします。
ゴールした瞬間の歓声とゴール賛歌が迫力がありますよ!
コメント