こんにちは、ネクトです
旅行中スマホ失くしてめちゃくちゃ困った話
ギリシャ旅行3日目の夜、タクシーの中にスマホを置き忘れるという痛恨のミス!!!
Googleで紐づけしてるアカウントがあったらマジで要注意ですよ!LINE、WhatsApp、Gmail、原神すべてが使えなくなって泣きたくなった・・・
私人生で一度も貴重品無くしたことなかったんですけど、30歳になって初めてやってしまいました
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/nayamu.jpg)
スマホ紛失で一番困ったこと? それは・・・
- Googleの2段階認証でGoogleアカウントが一切使えなくなった
- Lineも電話番号認証なのでセキュリティ解除できない
- WhatsAppも同様にセキュリティ解除できない
つまり、最悪の場合どう頑張っても家族や友人ともコンタクトが取れなくなります
私の場合幸い彼女と一緒だったので新しいスマホを買ってなんとかなりましたが、旅行中は結局Googleにはログインできずものすごく苦労しました
スマホなんて失くすはずないと思っているあなた、ほんっとやることやっておかないと私のように後悔しますので今のうちに対策しておくことをおすすめします
外国でスマホを失くしたらどうなる?※体験談
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/griechenland1.jpg)
待ちに待った海外旅行!
約2週間、休暇を取りいざフライトです。
おいしい食事にたくさんの観光名所を周って毎日がすごく楽しい
そんな順風満帆な旅行をしていたのですが、3日目にして事件が起こります
この日はホワイトデーということで、海沿いのおしゃれなレストランでディナーを楽しみ、帰りはタクシーで帰ることにします
最高に楽しかった日を過ごしたので完全に気が緩んでおり、車に揺れていました
タクシーで代金を支払って下車しホテルに着く前、時間を確認しようとポケットに手を入れた時でした
スマホがないことに気が付きます
とっさに悟ったのは、外国でスマホを落としたので二度と帰ってくるはずがないということです
ドイツ国内でしか使用できない契約のSIMカードなので当然Wi-Fi環境でしか使えず、電話をかけてみても使えませんし、GPSでスマホを探すこともできません
ショックでしたがスマホを落としただけなので落とした端末はあきらめて、新しいスマホを購入すれば問題ないと思ったのですが、ここでさらに大変な事態が起きたと認識させられます
頭をよぎったこと、
- ドイツに帰れるか
- LineやWhatsAppなどの復元
- 旅の思い出の写真どうなる
・ドイツに帰れるか
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/griechenland2.jpg)
これは全く問題ありません
2022年3月23日時点、ギリシャからドイツに向かう飛行機での陰性証明提示は必要ないです
ただ陰性証明が高い!
ギリシャでの話ですがまず、コロナワクチン接種証明書か薬局で発行される陰性証明がないと店内で飲食ができないしホテルにチェックインできません。美術館や施設の入場もできなくなってしまうため絶対に必須です。ただ、薬局でコロナの簡易テストをやってもらえるので結果的にあまり問題にはなりませんでしたが、1回のテストで€10(1300円ほど)かかるので痛手でした
ドイツは無料なのに!!
ただ、ギリシャへ旅行する際はギリシャ到着定義書を記入しておきましょう
2022年3月15日から義務ではなくなりましたが、これがないとギリシャでコロナ陰性証明が受けられません!
ギリシャ到着のためのプロトコル – travel.gov.gr
これ、大事。いや、超大事!!
はやくコロナ終息するといいですね
LineやWhatsAppなどの復元
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/Whatsapp.jpg)
スマホを落として誰とも連絡が取れなくなった!と思ったらFacebookはログインできたので家族にはすぐ連絡取れました!
問題はLine、WhatsApp、
スマホを落としたということは電話番号もなくなります
みなさん、Line、WhatsAppのセキュリティどうなってるか知っていますか?
電話番号による2段階認証です!
電話番号が必要なんです、ないとどうしようもありません
パソコンからログイン?Lineをインストールしているスマホがないとログインできません
諦めてケータイ会社に問い合わせをして同じ番号のSIMカードを注文しましょう
そうすればログインし直せますよー
旅の思い出の写真
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/griechenland3.jpg)
Googleフォトのおかげで紛失したスマホで撮った写真はすべて取り戻せました!
旅行の最初の場所はアテネ、
それはもう写真を撮りまくってベストショット連発だったからこれが消えたと思ってかなり凹みました・・・
旅行中Googleアカウントにアクセスできなかったから調べようもないし、自宅に帰ってGoogleログインして写真の安否を確認した瞬間はガッツポーズしました
スマホ失くなって落ち込むよりは、一旦忘れて旅行を楽しみましょう!
そうしないと最高の思い出を作るどころか最悪の思い出になってしまいますから
写真ではファインプレーのGoogleですが、そのセキュリティでものすごい苦労をしました
Googleの2段階認証
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/google.jpg)
検索をはじめアカウント連携、Googleフォト、Googleドライブ、Playストア、マップ、Gメールと、日ごろからGoogleのお世話になっているわけですが、今回の旅行中Googleが一切使えなくなった私はとてつもない苦労をすることになりました
中でもGoogleメール
Googleのセキュリティ半端じゃない・・・
大前提として、Googleアカウントを設定した端末がないと一切ログインできません
ちょうど連絡を取り合わなきゃいけない人がいたのですがメールでのやり取り、またはWhatsAppでのやり取りでしか連絡先が分からず旅行が終わるまで音信不通になってしまいました
スマホを失くしていたと説明したところ大事にはならなかったのですが肝が冷えました
まとめ
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/griechenland4.jpg)
今回スマホ紛失で解決できたこと
Googleログインできない
→・古いスマホを捨てずに自宅に置いておく
・パソコンでもGoogleへアクセスできるようにしておく
Lineにログインできない
→・電話番号認証なので同じ番号のSIMカード(代替SIMカード)を注文する
・バックアップを取っておく
WhatsAppにログインできない
→・Line同様、電話番号認証なので同じ番号のSIMカード(代替SIMカード)を注文する
本文中でも言いましたが、
スマホ失くなって落ち込むよりは、一旦忘れて旅行を全力で楽しみましょう!
そうしないと最高の思い出を作るどころか最悪の思い出になってしまいますからね
結構大変な目には遭ったけど帰国後すべて順調、元通りになったので良かったです
あ、そうそう原神も本人確認のためにメールでの本人確認ありました!
Google使えなったのでGメール使えなくて10日間ログインできませんでした~(´;ω;`)ウゥゥ
失った原石は数えないことにしよう
それではこの辺で!
![](https://www.nektnet.com/wp-content/uploads/2022/04/griechenland5.jpg)
コメント