ドイツ

【ドイツ】ビザ取得/更新 “滞在許可証(仕事先の制約がない)”の取り方解説

ドイツ
スポンサーリンク

こんにちは、ネクトです。

この記事では、

  • ドイツで2年以上働いたあと別の仕事に転職したい
  • 就職先に縛りのないビザに変更したい
  • ビザ切り替えまでの流れを知りたい

と思っている人に読んでほしいです。

ドイツの就労ビザは滞在許可証と一緒に緑の紙を渡されるのですが、緑の紙に就職先の名前が明記されていて、2年間はその紙に書いてある労働条件、勤務先でしか働くことができません。

Zusatzblattという緑の紙。なくさないように気を付けて!

実はこのビザを取得したくて私自身かなり苦労しました。

このビザ取得に関する情報、意外にもインターネットで調べてもなかなかヒットしない・・・

血眼になって探したのですが目当ての情報が全然見つからず、当日まで疑心暗鬼でした。

なんせビザの問題は今後ドイツにいられるかどうかがかかっている最重要案件ですからね💦

ネクト
ネクト

働いて2年後にもらえる、就労先に制限のないビザを取得するにはどうしたらいいんだろう。ビザの名前もわからないしとりあえず検索するか・・・

Google

ドイツ 就労ビザ 2年。  検索、っと

外務省HP
外務省HP

90日を超えてドイツに滞在したい場合には、滞在許可を取得する必要があります。…就労・研修・研究滞在ビザ… 90日以内の観光または出張に際して、ビザの必要は・・・

他ブログ
他ブログ

ドイツのビザに関して!

ドイツでワーキングホリデーから就労ビザに切り替える方法を紹介します。ドイツで就労ビザを取得するには、まず外国人局に予約してそれから・・・

他ブログ<br><br>
他ブログ

ドイツで就労ビザを取得する

2014年3月にビザが切れる関係で外国人局へビザ申請をしてきます。

シュツットガルトの外国人局では予約が・・・

ネクト
ネクト

うーん、ワーホリの記事や古い記事ばっかで見たい内容が全然出てこないな。困ったぞ・・・

と、こんな具合に検索結果に真っ先に出てくる記事があるのですが、今回得たい内容とは関係のない内容が大多数であり、ワーキングホリデーからのビザ切り替えやら、外務省の情報であったり、記事がとても古く州も違うので今と制度が変わってしまっていたりと探すので一苦労な状態です。

なので、

今回はこの2年で制限のないビザ取得までの流れをここで詳しく解説します。

スポンサーリンク

そもそもこのビザの名称は?

私も勘違いしていたことなのですが、就労ビザというのは就労許可が下りている状態であること。

滞在許可証(Aufenthaltserlaubnis)滞在条件が書かれた緑の紙(Zusatzblatt)がセットになって初めてドイツで安心して働ける。

つまり、

2年働いて就労先の制限がない就労ビザ滞在許可証(就労先の制約なし)

という名称がふさわしいのでしょう。

就労ビザという名称自体が間違いなのです

就労先制限がなくなるまでの道のり

まずこのビザを取得する条件ですが、至って単純です。

  • 条件
    • 正社員として24ヶ月間年金保険(Rentenversicherung)を払っている
    • 健康保険に加入している
    • 住民登録を行っている
    • 年金を払っている間、ドイツの住民登録を解除していない
  • 必要書類
    • パスポート
    • パスポート用証明写真(スピード写真可)
    • 法定健康保険(Gesetzliche Krankenkasse)の保険証カード(DAK, hkk, AOKなど)
    • 滞在許可証(Aufenthaltstietel)と緑の紙(Zusatzblatt)
    • 年金支払い証明書(Rentenversicherungsverlauf)
    • 直近3ヶ月の給与明細(Gehaltsabrechnung)
    • ドイツの電話番号
    • お金(2020年11月現在、発行料は93ユーロでした)

さて、

条件と必要書類をずらっと箇条書きで書きました。

条件

今回のテーマでは、就労先条件のないビザ取得を考えている方へ書いていますので、滞在許可証を持っている前提でお話します。

まず、このビザで最も大切な点である年金を24ヶ月収めているかどうかです。

つまり、

2年間正社員として働き続けていれば自然と条件をクリアしていることになります。

使用期間(Probezeit)を含めないと書きましたが、要するに使用期間での就労先の対応が重要という意味で、使用期間と正式採用で給料に大きな差がなければ使用期間であれ条件の内に当てはまります。

転職をした場合でも、正社員として年金を収めていれば継続できますので安心してください。

健康保険の加入は義務なのでみなさん加入しているはずです。住民登録は、この就労先制約のないビザの取得に合わせて他の町へ引っ越す、または引っ越す予定の方は注意してください。ビザ申請の前に住民登録を済ましていることが大前提となります。

必要書類

リスト内でビザ変更の際に別途で準備する必要のあるものは年金支払い証明書でしょうか。他のものはすでに手元にあるかすぐに準備できると思います。

年金支払い証明書予約なしで5分もかからず済ませられるので、事前に年金局まで取りに行っておきましょう

私は事前に用意しておらず少し面倒なことになりました💦

デュッセルドルフの年金局地図:https://goo.gl/maps/J7Xs767ramesoYCr6

証明写真は古いものではなく、必ず新しいものを用意しましょう。

転職に合わせてビザ書き換えをする方は、事前に新しい勤め先に職務記述書(Stellenbeschreibung)を労働局(Arbeitsagentur)に早めに送ってもらうよう確認しておきましょう。

予約から手続き完了までの流れ

待合室での光景

※コロナの影響で通常と異なる場合がある可能性があります

2020年09月24日

外国人局へメールで予約申請(HPにはメールか電話のみと書いてあるが、直接行くことも可)

2020年10月10日

2週間連絡がない場合は再度問い合わせが必要ということで、再度メールで連絡
(メールに職務記述書(Stellenbeschreibung)を添付)
     ↓
2日後にメールの返事が届き、生年月日、フルネーム、住民登録の有無の確認が必要とのこと
     ↓
生年月日、名前、住民登録済という内容を再度送信

2020年10月25日

メールにて11月02日の7時半に予約が取れる。当日の必要書類の記されたファイルが添付

2020年11月02日 当日

長蛇の列がすでにあったが、予約がある人は先に中へ案内される
     ↓
待合室に入って10分ほどで名前が呼ばれ別塔へ誘導される
     ↓
担当者の部屋に案内され、必要書類を提出
     ↓
年金支払い証明書(Rentenversicherungsverlauf)が必要とのことで、
担当者の電話番号を受け取り年金局へ
     ↓
戻って書類を渡し、24ヶ月分の年金を収めていることの確認が取れたところでビザ発行完了
(役所のほうで書類をベルリンへ送り、4週間後に自宅に手紙が届く。その手紙と必要書類を
持って再度外国人局へ行くと、就労先の制約がない滞在許可証を更新してくれるそうです)

2020年11月09日 一週間後

自宅に手紙が届き、予約なしで外国人局へ
     ↓
届いた手紙に必要書類が明記されているのでそれを一緒に持っていきましょう
     ↓
入口の人に、ビザの受け取りと伝えると中へ案内されます
     ↓
窓口で古い滞在許可証とパスポートを渡したら新しい滞在証明証と交換となります

これでようやく完了となります!

まとめ

まだ手紙を待っている状態なのでビザを手にするところまで到達していないのですが、今まさに同じようなビザの問題を抱えている方のために急いで書かせていただきました

以上、これまでの労働許可証取得までの流れを解説してきました。

内容は単純なことなのですがやはり一番の難関は予約を取ることです。役所の人との面会までこじつければトントンとことが運びますので、予約はしっかりと優先して行いましょう。そうすればあとは手続きを済ませるだけですので心配ありません。

コロナで外国人局はバタバタしているようですが、ビザが必要な立場からすれば関係ないことなので堂々とメールなり電話なりでコンタクトを取っていくべきです。外国人である以上、ビザ申請でゴタゴタしているうちに取り返しのつかないことも起こりうるので。

そして、なるべく通訳できるドイツ人の友達に付き添ってもらうか、お金を払って通訳を雇いましょう。せっかく予約したのに意地悪なお役人に当たって予約を取り直さざるを得ない、なんてこともありますからね・・・

この記事が多くのドイツ滞在の方の助けになることを願っています。

それではこの辺で

tschüss!

コメント

タイトルとURLをコピーしました